情報通信装置向け空調システム
データセンターのサーバ室の空調環境を改善します。高効率な空調方式を提案します。
 |
 |
 |
① |
エアフローの改善
サーバからの排熱を効率的に室外に排出するエアフローを形成するコールドアイル(※)とホットアイルの明確な分離により冷却効果をUPさせます。
※アイル…英語のaisle,通路のこと。
|
② |
モジュール冷却の導入
各サーバ毎に冷却を可能とする方式の導入を検討します。
|
③ |
動的な冷却システムの導入
各サーバ毎に負荷率等が異なることがあるため、高負荷になっているエリアを積極的に冷却するシステムの導入を検討します。 |
④ |
熱解析
コンピュータによる熱解析により冷却効率をチェックします。
|
|
エアフローの改善例 |
|
|
|
|
▲このページTOPへ
大地震からサーバなど重要な機器の転倒を防ぐ高性能な免震台を設置します。また、サーバ室など情報機器のある部屋をフロアごと免震化できる床免震もあります。
▲このページTOPへ